
2008年09月26日
カルジェルしてもらいました♪【カルジェル写真】
前回のカルジェルから約6週間たっていました。
それでもしっかり健在だったカルジェル。すばらしいです
前日の夜に自分でオフして、お友達のところへ行って参りました。
お友達がカルジェルのスクールに通って資格を取って、
自宅でネイルサロンをしているのです
今回は青みがかったピンクのカラーでグラデーションをしてもらい、
その上にラメをのせてもらいました。
そして!
テンションがあがるストーンを今回もつけてもらいたかった私。
今回はお花にしてもらいました♪

一見すると?????
指が6本あります(笑)
この写真はお友達に撮ってもらいました。
右手に左の親指を添えているので6本です^^
それでもしっかり健在だったカルジェル。すばらしいです

前日の夜に自分でオフして、お友達のところへ行って参りました。
お友達がカルジェルのスクールに通って資格を取って、
自宅でネイルサロンをしているのです

今回は青みがかったピンクのカラーでグラデーションをしてもらい、
その上にラメをのせてもらいました。
そして!
テンションがあがるストーンを今回もつけてもらいたかった私。
今回はお花にしてもらいました♪
一見すると?????
指が6本あります(笑)
この写真はお友達に撮ってもらいました。
右手に左の親指を添えているので6本です^^
左の親指には大きめのストーンでお花1輪^^
真ん中が青のストーン、花びらはクリアのストーンです。
右手の親指には小花が3輪^^
片手ずつ親指の花が違うのがこれまたいい!
それと、両手の小指にも1輪ずつ、
薬指に2輪、両手で合計10個のお花が咲いています♪
「青みがかったピンク」ですが、写真では青の部分が
わからないのが残念!
室内の光と、太陽の下の光でもまた全然雰囲気が違います。
外だとピンクがもっと濃く鮮やかに見えるんですよ。
光の加減で紫っぽく見えたり、ピンクが鮮やかになったり
かわいらしいピンクになったり、不思議で、とてもきれいなカラーです。
私はカルジェルとの相性がいいようで、
6週間でも平気で持ちます。
(これ以上つけていたことがないだけで、もっともっと持つと思います。)
長持ちするのもとても嬉しい魅力のひとつ!
そしてマニキュアのように臭いがありません。
お料理をするもの全く問題ありません。
子どもが3人いる私、もちろん毎日毎日ごはんも作っているし、
洗濯だって欠かせません!
そう、家事をしっかりバッチリやっていてもかけたりはげたりしません。
主婦にも、ママにもジェルネイルはおすすめです。
指先がきれいだと本当に幸せな気持ちになります。
自分でもついつい見とれてしまいます~。
常にきれいなんです。急なお出かけだって全然平気です。
この喜び、女性ならきっとわかってもらえると思います^^
* * * * *
カルジェル以外にもジェルネイルには種類があります。
「ご自分でジェルネイルをやってみたい」という方、
自宅にいながら、ジェルネイルの技と知識を学ぶことが
出来るようになりました。
通信教育のがくぶんの松下美智子のネイルアーティスト養成講座
ジェルネイルコースが新たに開講されました♪
講師の松下美智子先生は、
日本人で初めて「IBS New York Show」という賞を1位で獲得された、
世界的にも認められているトップネイルアーティストの方です。
テレビや雑誌でも活躍されていて、タレントのネイルも担当されているとのこと。
ネイルサロンをされているのはもちろんのこと、
ビューティースクールの学院長先生もされているという
すばらしい実力と功績をお持ちの先生です。
気になる費用や講座の受け方など、詳しいことは講座の資料に載っています。
資料は無料で取り寄せることが出来ますので、お気軽に取り寄せてみてください。
通信教育の「がくぶん総合教育センター」
※ 私がしてもらっているのはカルジェルというジェルネイルです。
スクールを卒業した人じゃないと購入することはできないジェルです。
カルジェルをしたい方は、カルジェルの資格のある方、お店でどうぞ。
メインサイト 小学生堂 ~入学準備と小学生の生活~ ≫
小学生堂日記TOPへ > カルジェル写真 > カルジェルしてもらいました♪【カルジェル写真】