TOPへ > ◆おすすめあれこれ♪ > 初?!お弁当写真~♪ 【キャラクターのり・ランチ用品】

                                          前の記事

2007年03月09日

初?!お弁当写真~♪ 【キャラクターのり・ランチ用品】

次男の弟くんの幼稚園のお弁当も13日でおしまいです。
年少さんのお弁当つくりももう残りわずかなんだわ~と思って、
珍しく(たぶん初??)お弁当の写真を撮ってみました^^


キャラクター弁当は作ったことがありません、
その技は私にはありません汗
作っていらっしゃる方、すごいです!!
いたって普通のお弁当なのですが、普通のお弁当も入園される方の
参考にもなるかな?と思って、載せてみることにしました!


お弁当作りながら朝ご飯の支度をしたり、姫ちゃんのトイレが入ったりで、
いろんなことをやりながらなもので、正確にはわかりませんが、
私がお弁当つくりにかけてる時間は15分から長くても30分くらいの間かな。
前の晩のおかずがあったりすると早いですしね^^


3日間写真を続けて撮ってみました。
続いてるのでね、中身もちょっと似てたりしますが(笑)
でも現実はこういうものだったりしますよね??



水曜日のお弁当です。

水曜日

* ほうれん草入り玉子焼き * きんぴらごぼう * 鶏のから揚げ
* にんじんとアスパラガスのガーリンクバター炒め *スナップえんどう
* ミニトマト * サニーレタス
* おにぎりは弟くんたっての希望で「いくら」です^^
* デザート いちご



木曜日のお弁当です。

木曜日

この日は遠足だったので、お箸を使わなくても食べられるように
ピックを刺しています。

* 豚肉チーズまきとウズラの卵   * フランクフルト(お花切り) 
* スナップエンドウとにんじんのごまドレッシングあえ
* ミニトマト  *サニーレタス  * おかかおにぎりと梅干おにぎり
* デザート いちご



金曜日のお弁当です。

金曜日

* チーズがけハンバーグ  * フライドポテト
* フランクフルト(カニさん切り) *きんぴらごぼう
* たまごやき   * スナップえんどう 
* ミニトマト  * サニーレタス  * ゆかりごはん
* デザート りんご



私がお弁当作る時にいつも気にしていることは、
野菜をたくさん入れたい ということと、
彩りよくしいたい と思っていることです。


パッと見たときにやっぱり彩りがいいと食欲もわくかなと思いまして^^
緑・黄・赤のものが入ると見た感じもきれいかなと思っています。
食べものでできないときは(たとえば木曜日のお弁当は黄色がない)
ピックの色でいれたり^^;
でもこの黄色があるのとないのでは
印象がちょっと違うかなと思います♪


弟くんも大好きなので殆どいつも入っているブロッコリー
やたらと高くて(¥298もしたんです!)今週は買いませんでした^^;


結構あるのとないのと印象が違うのがレタス。
あると華やかになります。
今回はサニーレタスを買っていたので3日間ともサニーレタスですが、
サラダ菜だったり、グリーンボールだったり、
あるのとないのと結構違うんですよ。
(弟くん、このレタスに味がないと嫌がるので、
裏側に薄くマヨネーズを塗っています。)



お弁当を簡単にかわいらしくすることができるキャラクターの形に
切り取られているカットのりがあります。

キャラクター のり 楽天市場で探す≫


他にもお弁当を楽しくしてくれるアイテム
ランチアイテム大集合≫






同じカテゴリー(◆おすすめあれこれ♪)の記事



  
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの TOPへ

          
  

メインサイト 小学生堂 ~入学準備と小学生の生活~ ≫

小学生堂日記TOPへ > ◆おすすめあれこれ♪ > 初?!お弁当写真~♪ 【キャラクターのり・ランチ用品】