TOPへ > 小学生ママの日記 > 3時間の気合と根性と執念の末・・・!

                                          前の記事

2007年02月22日

3時間の気合と根性と執念の末・・・!

少し前に「我が家にしょーもないトラブルが起こった」と
書いていたことがあるのですが、
今日、書かせていただきます。


日曜日にその出来事は起こりました。


そして私はこすりました。


メガネ拭きで。


ゲームソフト(DVD)を。


3時間以上・・・★


そして筋肉痛になりましたガイコツ


そんなことになってしまったいきさつに、お付き合いください。


よつば      よつば



12月に思いもかけずにプレイステーション2をもらった我が家。
TVの後ろの接続端子も、TV台の中もいっぱいなので、遊ぶときにそのつど
棚から出して、TVの前面の端子に接続してゲームをしていました。


プレステ本体を床の上に横に置いた状態でやっていました。
何日もかかってNARUTO 木の葉スピリッツ!!というロールプレイングの
ゲームをしていた男性陣。(パパさん、兄ちゃん、弟くん)
私はナルトの漫画は好きだけど戦いのゲームはどうも・・・汗



先日の日曜日、ゴール目前といったところで盛り上がっていたのですが、
こともあろうに・・・姫ちゃん(2歳3ヶ月のおてんば娘)が
みんながゲームをしている最中に・・・


ゲーム機本体の上に乗ってしまったんです!!


ディスクがくるくると回ってる状態の本体の上に・・・


上からの11kgの重み・・・


突然画面が消えました・・・がーん



一瞬みんな何が起こったのか理解できませんでした。
ふと我にかえってディスクを取り出してみたら無数の傷が・・・タラ~
回っているときだったので、1周ぐるりとこすれたような傷ができてしまったのです。


再度本体に入れてみてもだめ。画面に全く映りません。
CDレンタル屋さんでバイトをしていた友達が「傷ついたディスクの表面を削っている」
という話を以前聞いていたことを思い出し、そのお店でやってもらえるかどうかを
TELで聞いたみました。しかしそんなことはしていないと。
(お客にってことだろうけど)


中古ゲームを扱ってる古本屋さんにも問い合わせてみたところ、
修復キッドが市販されている、とのこと。
でもその傷の具合によっては修復できないものもあると。
そして修復可能かはやってみないと分からない。(やる前にはわからない)


電話を切った後Yahoo!で検索してみました。
「DVDの傷の修正」などという言葉だったと思います。 HITしました。
CD・DVDの傷のお医者さん・傷ついたディスクを98%よみがえる
という文字。気になってのぞいてみました。


それは雑貨屋さんのホームページだったのですが、
自動で修復できるというNEWディスクリペアプロのページでした。

→こういうのです。  


でもそこに出ていた値段は¥7.140 タラ~
新品のゲームソフトソフトが買えてしまう値段です。(もう買わないけどっ!)
それで修復できなかったらイヤじゃないですか。


そこで私、何を思ったのか自分のメガネ拭きで傷をこすってみたんです。
そうしたらわずかですけど傷が薄くなったような????
これを続ければいけるかも?!どうせ見れなくなってしまったDVDだし、
再生できる保証は全くないけど、物は試しとこすり続けてみました。
さらに傷が薄くなったところで本体に入れてみました。



動きません・・・タラ~



でも明らかに傷が薄くなってきてるんです。さらにこすり続けました。
こすってる最中から変に力を入れてたせいか、腕や肩、背中が痛い。
でももしかしたら、もしかしたら・・・という気持ちでこすり続けました。
パパさんはすっかりあきらめていたらしい。
さらに傷が薄くなったところで本体に入れてみました。


まったく画面が移らなかったのが「俺からのお願いだってばよ!」
ナルト台詞が聞こえ、タイトルが映った!!!!!
でもまたそこで固まって真っ暗になってしまいました。





でも。

こすれば傷が消えて見れるようになる!!
そう確信しました。
1箇所こすってもこすっても傷がなくならない箇所があったのです。
それでも絶対できるようになる!と信じてこすり続けました。
ご飯の仕度やお風呂など、途中、中抜けしたりしていましたが、
トータル3時間以上、こすりにこすってこすり続けた結果・・・


再生できたんです!!!!!


いや~、感激しました!
子ども達も大喜び!パパさんは絶対無理だと思ってたのにと
ちょ~ビックリ!!
そして私の気合と根性と執念にすごい・・・(半分あきれてた?)
と本当に驚いていました。


だってね、だってね、
いくらプレステ本体をもらったとはいえ、2個目のコントローラーと
(本体にはひとつしかない)メモリーカード2枚、そして何より
ゲームソフトと、トータルして¥10.000以上使ってるんです。
まだひと月ちょっとしかやっていないのに!!
自分がやらないゲームなのに、「もったいない!!」という貧乏根性で
再生できるまでに復活させたのでした!!!



これには家族中で大喜び!!
正直私、泣きそうでした(笑)
あきらめなければできる!子ども達にその姿をみせつけたのでした(笑)



うれしそ~に寝る前だけどちょっとだけゲームをした子ども達。
子ども達が寝たあとにこれまたうれしそう~にゲームをするパパさん。
たどり着けなかったクリアの画面まであと少し、それをセーブすれば・・・
っていうところに来て


また固まってしまった・・・・・・タラ~


パパさん、せっかく先に進んでこれたのにショック!


その頃私は何をしていたのかというと、
楽天で上記のNEWディスクリペアプロを見ていました。


日中私が見たショップでは¥7,140
でも、楽天には約、半額の物からある?!
あの時は全く気がつきませんでした、楽天で見てみることに。(まだまだだな)


パッと見は分かりませんでしたが、2種類あるようです。
NEWディスクリペアプロ LS-100 というものと GR-300

98%修復可能になったのはLS-100の後継者モデル、ディスクエイド GR-300 というものです。
さっき見たのとは大幅に値段が違う、¥3,980(税込)
よし!これを買おう。
ということで、ぽちっと注文しました^^


先に¥7,140という値段を見ていたので、これが安く思えました(笑)
それに何よりも『削れば修復できる傷だった』ということが分かった上での
購入だったので、ここでは即決でした。

私が購入したのはこちらです。
ディスクエイド GR-300 【SHOP お宝ドッドコム】
日曜日の夜に注文して、火曜日に到着しました。早いです!!

     3時間の気合と根性と執念の末・・・!

さっそく機械にかけてみました。
4分くらいの研磨の後見てみると・・・
新品のようにきれいになっていましたピカピカ
こすった時にめがね拭きでついた
こすれた傷もありません!!
・・・なんと高性能な機械だ・・・びっくり!




次回、使用風景をレポートします^^  使用レポートはこちらです≫

ゲームソフトや映画のDVDなど、傷がついてあきらめていた方、
これはすごいですョ!!



・・・と結局買うのなら、「俺からのお願いだってばよ!」の台詞が
出たあたりで購入をきめておけばよかったのかもしれない(苦笑)



長々とお読みくださって、ありがとうございましたm(_ _)m


(98%という表記があるように、殆どの傷は修復可能なようです。
ただし、縦に入ったような深い傷は難しいと思われます。)




本サイト  小学生堂へ ≫


同じカテゴリー(小学生ママの日記)の記事
心が洗われる・・・
心が洗われる・・・(2008-11-20 22:34)

今日は何月何日?
今日は何月何日?(2007-03-01 10:13)




  
『3時間の気合と根性と執念の末・・・!』へのコメント
へぇ~ へぇ~ へぇ~ と、少し時代遅れのへぇ~ボタンを押したい気持ちです。

メガネ拭きでも効果あるんですね。
そして市販のセットでもそんなに効果あるとは!!!

これはもう、驚きです!
ナイスな情報ありがとうございます♪
Posted by OL主婦 at 2007年02月22日 21:46
■OL主婦さんへ♪■

こちらにまでありがとうございますっ!!
すみません、こんな長い日記にしてしまいまして、
読んでくださっただけでも感謝、感激、雨・・・(古いですね^^;)
コメントまで下さってありがとうございますっ!!

へぇ~ へぇ~ へぇ~ 3へぇありがとうございます(笑)
めがね拭きで傷が薄くなるなんて、びっくりでした、
でもそもそもなんでこすってみようと思ったんだろう??
最初はちょっと拭いてみた感じだったんだと思います。

傷のついたDVDはありませんか?
OL主婦さんのためなら一式持ってどこへでも参上いたします(笑)
Posted by みたーじゅ at 2007年02月22日 22:56
みたーじゅさんこんにちは!

この機械、我が家にもありますよ~~!

同じようにプレステ2のソフトを復活させるべく旦那が購入しました!
ほんとにびっくりしちゃうくらいキレイになるんですよね!
旦那が感激して、ちゃんとプレイできるソフトまでやってましたよ(笑

でもみたーじゅさんの3時間の根性には脱帽です!

私だったら「もうあきらめようよ・・・・」と3分で言ってると思います(〃゜д゜;A 
Posted by 観音崎 at 2007年02月23日 10:23
きゃー!!
みたーじゅさん、ナルト好きだなんて、
感激です!!
私も、主題歌がハウンド・ドッグのときからずっと見てました~^^
かかしファンですけど、私・・・・。

でもでも、すごい!
みたーじゅさん、本当に尊敬します^^
以前、生協でも、修復キット売ってました。
旦那様のファイナルファンタージー、
やはり、子どもたちに傷つけられ、
ブチ切れてましたっけ・・・・。

こんど、試しに眼鏡拭きで頑張ってみます^^
筋肉痛はどうです~?
Posted by プリ子 at 2007年02月23日 16:51
うわーうわー、3時間なんてド根性ですね!!
お疲れ様でした。筋肉痛は治ったでしょうか・・・。

うちは昔ビックカメラ(だったかな?)で削ってくれるとのことで持っていったことがありますけど、深い傷なので駄目と言われてしまいました。
たしか一回1000円くらい。

あと、私もナルト好きです♪
Posted by miyu at 2007年02月23日 22:57
■観音崎さんへ♪■

観音崎さん、ようこそ!
うわ~♪この機会、お持ちですか!!
まだゲーム所有歴ひと月あまりの我が家が
もう思いっきり傷つけてしまったものですから、
今後も大いにありうる・・・ということも考えて
買ってしまいました!

本当にきれいになりますよね!
問題ないソフトまでやって見たくなるお気持ち分かります!
我が家のパパさんもやってみようか、なんて言ってました(笑)

3時間も良くやったなぁ・・・と我ながらあきれます^^;
『次』はありません(笑)
Posted by みたーじゅ at 2007年02月24日 00:50
■プリ子さんへ♪■

きゃぁ~!プリ子さんもナルトお好きなんですね!!
しかもカカシ~!!私も一番好きです!!ポッ(笑)
ハウンドドックの時からって、最初じゃないですか~!!
何年ぐらい前になるんですか??

ベストヒットコレクションを2枚持っているので
主題歌の曲は全部あります(笑)
普通のアニメと違って、アーティストが歌ってるのが
またおもしろいところですよね♪

疾風伝始まりましたね~^^
なんて、話は尽きませんがでこの辺で(笑)

筋肉痛は2・3日ですっかり良くなりました。
我ながら良くやったよなぁ~とあきれます(笑)
でも!ちょっとした傷ならメガネ拭き、有効です!!
Posted by みたーじゅ at 2007年02月24日 00:56
■miyuさんへ♪■

おお~!miyuさんもナルト好きですか!!
嬉しくなってしまいます^^
まだ私のナルト歴は10ヶ月ほどなのですが、
はまりましたね~!

3時間とは本当によくやったなぁ・・・と今の私には
あきれてしまいます(笑)
なるともはまったように、はまるとどっぷりはまるタイプなので、
パパさんは私の気の済むまでさせておこうと思ったのでしょうね^^;
本当に再生できたときはびっくりでしたよ!!

ビックカメラでやってるんですね~!
知ってたら持っていってたかも☆
miyuさんの傷、深くて残念でしたね★
Posted by みたーじゅ at 2007年02月24日 01:00
みたーじゅさん、お疲れ様でした^^
しかし3時間とは大変でしたね。でも、お子さんは喜んでたんでしょうね(笑)

うちの息子もよくDVDに傷を付けるので、今回の商品は要チェックです!
嫁さんに相談してみます。
(いつもDVDゴシゴシする係りなもんで・・・)
Posted by そらた at 2007年02月24日 19:11
■そらたさんへ♪■

そらたさん、ようこそ!
またお越しくださってとってもとっても嬉しいです~♪

3時間、今思うとあきれますが(笑)でもだんだん傷が消えていくのが
分かるので、このまま続けたら・・・とこすり続けて3時間に
なってしまってたのでした^^;

そらたさんもこすられているんですね!
¥7,140は高い!!と思いましたが、
¥3,980ならソフトがまた再生できると思うと惜しくないなと思いました。
性能はバッチリでした。
うちもこそ先、きっと「また」あると思うのでね^^;
Posted by みたーじゅ at 2007年02月26日 10:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの TOPへ

          
  

メインサイト 小学生堂 ~入学準備と小学生の生活~ ≫

小学生堂日記TOPへ > 小学生ママの日記 > 3時間の気合と根性と執念の末・・・!