
2007年01月14日
おいし~い鍋! 【ピェンロー鍋】
最初に言わせてください。
この鍋料理、本当に美味しいです!
この一言から始まったOL主婦さんの1月12日の日記。
鍋好き一家の我が家としましてはめちゃくちゃ気になりますっ!
特にパパさんがなべが大好きなもので、暑い夏の日でも
鍋は年中無休の我が家なんです。
その鍋の名は扁炉(ピェンロー)なべ。中国のお鍋だそうです。
白菜を丸ごと一株使うレシピとのことで、いつもは1/2や1/4の物ばかり
だったのですが、初めて白菜を丸ごと買いました!!
他の材料は干ししいたけ、豚肉、鶏肉、春雨。
味付けはごま油と塩。
(分量やレシピはOL主婦さんのページをご覧くださいませ)
この鍋料理、本当に美味しいです!
この一言から始まったOL主婦さんの1月12日の日記。
鍋好き一家の我が家としましてはめちゃくちゃ気になりますっ!
特にパパさんがなべが大好きなもので、暑い夏の日でも
鍋は年中無休の我が家なんです。
その鍋の名は扁炉(ピェンロー)なべ。中国のお鍋だそうです。
白菜を丸ごと一株使うレシピとのことで、いつもは1/2や1/4の物ばかり
だったのですが、初めて白菜を丸ごと買いました!!
他の材料は干ししいたけ、豚肉、鶏肉、春雨。
味付けはごま油と塩。
(分量やレシピはOL主婦さんのページをご覧くださいませ)
塩といっても、鍋の中に入れるのではないのです。
食べる時に鍋の汁に塩を溶かして食べるのです。
もう、もう、これがめちゃくちゃおいしかったです!!
大げさではないです、本当においしかった☆
OL主婦さん、決して決して気のせいではございませんっ!

相変わらず写真がうまく撮れなくて・・・(フラッシュたき忘れてました
)
塩は食卓塩ではなく粗塩の方がよいそうです。
家にお土産にいただいた石垣島のお塩がありましたので、それでいただきました。
汁を味見した時のパパさんのひとこと、「あ!俺これ好きだ!!」 でした^^
そして決め手のもうひとつがごま油!
もう作ってる時からごま油のいい香りが・・・!!
もうその香りにノックダウン☆
すごく食欲をそそる香りでした!もちろん味もGOOOOOOD!!
我が家の土鍋、直径が30cmあります。
深さも12cm、これぞまさに扁炉(ピェンロー)なべサイズ!
(こちらもOL主婦さんの記事をご覧になると書かれております。)
白菜が主役のお料理ってそうないですよね。
OL主婦さんもコメントされていますが、
白菜がこんなにおいしかったなんて!と気づかせてもらえた一品でした!
ぜひっ!ぜひお試しください♪
私も言わせてください。
この鍋料理、本当に美味しいです!
OL主婦さんのピェンロー鍋
paraさんのピェンロー鍋
トラックバックさせていただきましたm(_ _)m
食べる時に鍋の汁に塩を溶かして食べるのです。
もう、もう、これがめちゃくちゃおいしかったです!!
大げさではないです、本当においしかった☆
OL主婦さん、決して決して気のせいではございませんっ!
相変わらず写真がうまく撮れなくて・・・(フラッシュたき忘れてました

塩は食卓塩ではなく粗塩の方がよいそうです。
家にお土産にいただいた石垣島のお塩がありましたので、それでいただきました。
汁を味見した時のパパさんのひとこと、「あ!俺これ好きだ!!」 でした^^
そして決め手のもうひとつがごま油!
もう作ってる時からごま油のいい香りが・・・!!
もうその香りにノックダウン☆
すごく食欲をそそる香りでした!もちろん味もGOOOOOOD!!
我が家の土鍋、直径が30cmあります。
深さも12cm、これぞまさに扁炉(ピェンロー)なべサイズ!
(こちらもOL主婦さんの記事をご覧になると書かれております。)
白菜が主役のお料理ってそうないですよね。
OL主婦さんもコメントされていますが、
白菜がこんなにおいしかったなんて!と気づかせてもらえた一品でした!
ぜひっ!ぜひお試しください♪
私も言わせてください。
この鍋料理、本当に美味しいです!


トラックバックさせていただきましたm(_ _)m
『おいし~い鍋! 【ピェンロー鍋】』へのトラックバック
皆のピェンロー鍋にトラックバックさせて頂きます^^
ピェンロー鍋 中国の白菜鍋レシピ【皆さんのピェンロー鍋、追記してます】【OL主婦の節約生活【日々是決算】】at 2007年01月15日 00:28
自分で前髪を切りすぎて、自分で自分を見ながら
さんざん大爆笑した後、少し泣いたparaですが。。。
またもや食べ物の話で本気でダイエットする気あんのかっ!!!?
って感じですが...
さんざん大爆笑した後、少し泣いたparaですが。。。
またもや食べ物の話で本気でダイエットする気あんのかっ!!!?
って感じですが...
鍋☆彡☆彡☆彡【pyunparaのなんでも日記】at 2007年01月15日 00:35
『おいし~い鍋! 【ピェンロー鍋】』へのコメント
みたーじゅさん こんにちは~
>OL主婦さん、決して決して気のせいではございませんっ!
わーい よかった♪ 嬉しいです♪♪
パパさんにも気に入っていただけたなんて嬉しい限りです^^
しかもすごい!!ピェンロー鍋サイズがあるなんて。
私、レシピどおりに作りたくて、土鍋買おうかと思ったくらいですよ(^^ゞ
>OL主婦さん、決して決して気のせいではございませんっ!
わーい よかった♪ 嬉しいです♪♪
パパさんにも気に入っていただけたなんて嬉しい限りです^^
しかもすごい!!ピェンロー鍋サイズがあるなんて。
私、レシピどおりに作りたくて、土鍋買おうかと思ったくらいですよ(^^ゞ
Posted by OL主婦 at 2007年01月15日 00:30
■OL主婦さんへ♪■
OL主婦さん、ようこそです♪
本当においしかったです、今まで食べてきた鍋とは
味も、食べ方もちがくて、衝撃的でした!
パパさんも大絶賛でした。
これは我が家も定番メニューに入れさせていただきます!
ピェンロー鍋サイズの土鍋!!
もとはお客さんと鍋をしたくて買ったのですが、
今は普通に我が家で使うサイズになりました(笑)
以前はすごくでかいと思っていたのですが、見慣れてしまいました^^
これぞまさにピェンロー鍋サイズ~!と
これまた嬉しくなっておりました♪
OL主婦さん、ようこそです♪
本当においしかったです、今まで食べてきた鍋とは
味も、食べ方もちがくて、衝撃的でした!
パパさんも大絶賛でした。
これは我が家も定番メニューに入れさせていただきます!
ピェンロー鍋サイズの土鍋!!
もとはお客さんと鍋をしたくて買ったのですが、
今は普通に我が家で使うサイズになりました(笑)
以前はすごくでかいと思っていたのですが、見慣れてしまいました^^
これぞまさにピェンロー鍋サイズ~!と
これまた嬉しくなっておりました♪
Posted by みたーじゅ at 2007年01月15日 08:32
メインサイト 小学生堂 ~入学準備と小学生の生活~ ≫
小学生堂日記TOPへ > ◆我が家の食卓 > おいし~い鍋! 【ピェンロー鍋】