
2006年12月18日
私の挑戦!銀座への1日☆
おとといの土曜日のこと。
この日は私にとっては挑戦の一日でした!
兄ちゃん、弟くん、姫ちゃんの3人を連れて電車で銀座まで行く!!
パパさんが結婚式でいなくて子ども達も見ててもらえない、
でもどうしても行きたい用事があったんです。
(そのことについてはまた後日日記にしたいと思っています!)
とにかくうるしゃい姫ちゃんと電車でのお出かけは
一番遠くて15分位の距離のとこ。
しかもパパさんもいたとき。
今回は30分ちょい電車に揺られないとならないのです、
しかも1人、いったいどうなるのか!
この日は私にとっては挑戦の一日でした!
兄ちゃん、弟くん、姫ちゃんの3人を連れて電車で銀座まで行く!!
パパさんが結婚式でいなくて子ども達も見ててもらえない、
でもどうしても行きたい用事があったんです。
(そのことについてはまた後日日記にしたいと思っています!)
とにかくうるしゃい姫ちゃんと電車でのお出かけは
一番遠くて15分位の距離のとこ。
しかもパパさんもいたとき。
今回は30分ちょい電車に揺られないとならないのです、
しかも1人、いったいどうなるのか!
兄ちゃんと弟くんは単品(あ、物じゃなかった)1人だとまだしも、
2人そろうとパワーは倍どころか3倍4倍・・・かなり激しい。
なのでもう1週間以上前から毎日のように、
電車では何を気をつけるの?レストランではどうするの?
と繰り返し話していました。
でもそうまでしても行きたかったのです。
かなりの覚悟で出かけたのですが、電車の中では3人とも
予想以上におりこうにしてて無事に行って帰ってこれました!

子ども達にとっては初銀座☆
とにかくクリスマスの飾りがたくさんたくさんあって、驚いてました、
駅から目的地までの歩いてるときも飾りを数えながら歩きました。
(数はかなりアバウトですけど(笑))
あらゆる街路樹がもみの木になっていて、クリスマスの飾り付けがしてあるのです。
あれはクリスマスのために?!それとも一年中もみの木なの??
ちょっと土がもりあがっていたから植え替えたの?!どうなんだろう。
なんてことに驚きつつ、帰りは歩行者天国を歩いてマリオネットや楽器演奏に
立ち止まったりしながらのんびり帰ってきました。
親子で銀ブラも楽しかった~!!
弟くんは「銀座は自転車がいない」と気がつきました。
正確にはいないわけではもちろんありませんが、
地元に比べたら格段に少ないですよね。
それにいろんな外国の人がいるってことも弟くんが気がついて。
でも笑っちゃったのが
「外国の人がいっぱいいたね、wiiの人がいっぱいいたよ」って言ってたこと(笑)
ゲーム、wiiのソフト、『Wii はじめてのWiiパック』にも『Wii Sports』にも外国の人が
いろいろでてくるんです。
たとえば自分の野球チームの中に自分以外はみんな外国人だったり、
テニスの相手も外国人!
外国人=wiiの人 の発想に笑ってしまいました^^
そんなこともとても楽しかった子ども達とのお出かけでした。
本サイト 小学生堂へ ≫
2人そろうとパワーは倍どころか3倍4倍・・・かなり激しい。
なのでもう1週間以上前から毎日のように、
電車では何を気をつけるの?レストランではどうするの?
と繰り返し話していました。
でもそうまでしても行きたかったのです。
かなりの覚悟で出かけたのですが、電車の中では3人とも
予想以上におりこうにしてて無事に行って帰ってこれました!

子ども達にとっては初銀座☆
とにかくクリスマスの飾りがたくさんたくさんあって、驚いてました、
駅から目的地までの歩いてるときも飾りを数えながら歩きました。
(数はかなりアバウトですけど(笑))
あらゆる街路樹がもみの木になっていて、クリスマスの飾り付けがしてあるのです。
あれはクリスマスのために?!それとも一年中もみの木なの??
ちょっと土がもりあがっていたから植え替えたの?!どうなんだろう。
なんてことに驚きつつ、帰りは歩行者天国を歩いてマリオネットや楽器演奏に
立ち止まったりしながらのんびり帰ってきました。
親子で銀ブラも楽しかった~!!
弟くんは「銀座は自転車がいない」と気がつきました。
正確にはいないわけではもちろんありませんが、
地元に比べたら格段に少ないですよね。
それにいろんな外国の人がいるってことも弟くんが気がついて。
でも笑っちゃったのが
「外国の人がいっぱいいたね、wiiの人がいっぱいいたよ」って言ってたこと(笑)
ゲーム、wiiのソフト、『Wii はじめてのWiiパック』にも『Wii Sports』にも外国の人が
いろいろでてくるんです。
たとえば自分の野球チームの中に自分以外はみんな外国人だったり、
テニスの相手も外国人!
外国人=wiiの人 の発想に笑ってしまいました^^
そんなこともとても楽しかった子ども達とのお出かけでした。
本サイト 小学生堂へ ≫
メインサイト 小学生堂 ~入学準備と小学生の生活~ ≫
小学生堂日記TOPへ > オフ会日記 > 私の挑戦!銀座への1日☆