TOPへ > ◆私のパソコンライフ > あけましておめでとうございます!2008年の目標~☆

                                          前の記事

2008年01月03日

あけましておめでとうございます!2008年の目標~☆

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます!2008年の目標~☆

今年もよろしくお願いします!




2008年がやってまいりました!
私も今年の目標を書きたいと思います。
今年の大きな目標は『自分の時間を大切に過ごすこと』です。

私が今一番楽しみにしていることは、4月に末娘が幼稚園に入園することです。
なにせ、8年ぶりに日中1人の時間が持てるようになるのですから♪

4月は午前保育ですぐに帰ってきてしまいますが、
それでも2時間半、日中に1人の時間が持てるのが本当に楽しみです!
午後保育になれば5時間以上自分の時間を確保できるようになります。

1人の時間が持てたらやりたいこと。
買い物や友達とのランチも楽しみですけど、
何よりもしたいと思っていることは
どっぷりとサイト&ブログ運営をすることです!



ということで、まずは
■ サイト&ブログ運営面の目標 ■

あけましておめでとうございます!2008年の目標~☆ ブログをコンスタントに更新する 

以前は毎日更新は当たり前だったのですが、最近は更新が
滞っているブログもいくつか。
もちろん他にやる事が増えたということはありますが、
それをやりつつ、もう少しこまめに更新したいと思います。


あけましておめでとうございます!2008年の目標~☆ サイトのページをもっともっと増やす

サイトのページをどんどん作っていきたいです。
目標は、長女が幼稚園に入園するまではブログかサイトで1日目標1ページ。
4月の入園以降はブログとサイトとあわせて2~3ページ。


あけましておめでとうございます!2008年の目標~☆ アフィリエイトの収入額を増やす

アフィリエイトを始めて2年半、決してもう初心者ではないと思うのですが、
収入面では少しずつ増えてきたとはいえ、まだまだです(恥)
勉強不足、努力不足を痛感しています。
今頃新しく知ることもいろいろとあって・・・^^;
目標、○桁!


■ 生活面での目標 ■

あけましておめでとうございます!2008年の目標~☆ 早起きをする

通常、起きているのは6:30です。決して遅い時間ではないのですが、
最近はとりあえず顔だけ洗って、朝食の用意をして食べて、
身支度は7:30に小2の長男が出て行った後・・・
というパターンになってしまっていたので
今年は6:30には身支度を終わらせるようにします。

そして、8:30に次男を幼稚園に送り出すまでには
掃除も洗濯も終わらせようと思います。


あけましておめでとうございます!2008年の目標~☆ 早寝をする

今はどうしても子どもが寝たあとの夜にパソコン作業をしたり、
ドラマを観たりと何でも夜になってしまっているので
夜中の2時3時までだらだらと起きていて
反対に眠くなって効率が悪くなってしまうことが多いです。

そうすると次の日、日中も眠くなってはかどらず、
あげくの果ては目が疲れて、頭痛になってかなり辛くなるという
悪循環に陥ってしまいます。

なので、日付けが変わるまでには寝るようにしようと思います。
やっぱり6時間は睡眠をとらねば。


あけましておめでとうございます!2008年の目標~☆ にんじんジュースを毎日作る

11月にジューサーを購入してから毎日作っているにんじんジュースです。
夫は朝、青汁を飲むだけでご飯を食べないのです。
ですので、せめてにんじんジュースでもと、作り始めました。

私の母が20年近く続けているので、私も見習ったものです。
子ども達も喜んで飲むので(そもそもにんじんジュースを飲みたいと
言い出したのは実家でジュースを飲んだ子ども達だったもので)
今年もしっかり毎日続けます。


あけましておめでとうございます!2008年の目標~☆ 計画的に「事」を進める

私は何でもギリギリになってからでないと「事」を始めないところがあります。
でも、それまでの間ずっと「やらなきゃ、やらなきゃ」って頭にあるのです。
でも結局ギリギリになってしまって、慌てることもしばしば。

今年はやらなければいけないことはなるべく早めに片付けるように
したいと思います。


【1月23日追記】

「早めに片付ける」というのが私にはストレスになりそうでした。
「早くやる」ではなく「いつやるのか計画を立てて、その計画通りに実行する」
ということを目標にし、実践したいと思います。  



■ 自分を大切にする ■

あけましておめでとうございます!2008年の目標~☆ 健康診断を受ける

実は結婚してから健康診断を一度も受けた事がないのです。
妊娠&出産する時には血液検査や尿検査、子宮ガン検査などいろいろとやるので
よかったのですが、長女が生まれて早3年。
行かなければと思いつつも、どうしても後回しに・・・。
早く受けようと思います。


あけましておめでとうございます!2008年の目標~☆ 歯医者に行く

もうすでに予約しているのですが、
1月19日に「親知らず」と奥歯の2本を抜きます。
これを機に、他の歯も診てもらおうと思っています。
そして半年に一度の定期検診もしっかり行くようにします。


あけましておめでとうございます!2008年の目標~☆ 朝型の生活にする

早寝早起きをすることも自分の体を大切にすることにつながると思います。
今は睡眠時間がどうしても少なくなってしまっています。
日中、頭の回る時にパソコン関係は済ませ、
夜はゆったりのんびりドラマを観たりして過ごそうと思います。


あげればもっといろいろとあると思いますが・・・
今まで漠然とこう過ごしていきたいなと思っていたことを
改めて文字にしてみて再確認できました。
頑張るぞ。

とにかく!春になったら今とはまた違う生活が来る2008年。
時間を大切に過ごしたいと思います!






  
『あけましておめでとうございます!2008年の目標~☆』へのコメント
あけましておめでとうございます(*´∇`*)。
去年はインタビュー等ありがとうございました。
今年お子様入園されて1人の時間ができるのですね~。
たくさん目標書かれてるので、う!私も目標たてないと~!って思いました♪
今年も頑張ります~。
本年もよろしくお願い致します。
Posted by きつね♪ at 2008年01月06日 16:18
■きつねさんへ■

あけましておめでとうございます!
こちらこそ、昨年はお世話になりました、
ママインタビューバトンに参加できてとても嬉しかったです!!

いよいよ春になったら日中ひとりの時間が持てます。
それが何よりも楽しみです^^
目標って改めて言葉にしてみると気持ちが引き締まるものですね。
今までしてなかったのでこれからは年始めに
こんな風に目標立ててみようと思います!

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします!
Posted by みたーじゅ at 2008年01月09日 23:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの TOPへ

          
  

メインサイト 小学生堂 ~入学準備と小学生の生活~ ≫

小学生堂日記TOPへ > ◆私のパソコンライフ > あけましておめでとうございます!2008年の目標~☆