TOPへ > イベント・キャンペーン日記 > 「これも一体ナンですの?!」【追記をさらに追記しました】

                                          前の記事

2007年05月25日

「これも一体ナンですの?!」【追記をさらに追記しました】

pyun・paraの何でも日記のparaさんが
お気に入り写真祭りを開催されています♪



先日「寝る!そして寝る!!」で参加させていただいたのですが、
新たな写真を撮りましたので、再度参加させていただきます!
(paraさんの作業を増やしてしまいますが、よろしくお願いしますっ!)


実は、今日の写真を撮ったきっかけといいますか、
その物に気がついたきっかけは、
昨日、OL主婦の家事と美容の暮らしレシピのOL主婦さんのページを
見せていただいていたからです。
同じくparaさんのお気に入り写真祭りに出されている写真です。


でもお気に入りではなくて、記事のタイトルは
【追記】お気に入りじゃない写真!!です。
写真のタイトルは「これ、ナンですの?!」です。
ぜひ、その写真をご覧になってください!


本当に「これ、ナンですの?!」というものが写っております。
私も初めて見ました。もちろん名前も知りませんでした。
(その後、その物のお名前がお分かりになったようで、追記されています。)


変わったものがあるんだなぁ~と思っていましたら、
昨日、スイミングに行く途中に見つけてしまった!!
毎週通っていたのに存在に気がつかなかった・・・タラ~
いや、おそらく今まではそのものの正体を現していなかったんだと思います。


写真のタイトルは・・・

「これも一体ナンですの?!」





        


    


OL主婦さんは「お気に入りじゃない写真」とのことで書かれていましたが、
確かに私もこれがお気に入りかどうか微妙です^^;
この植物、ご存知ですか?


きれいなんだかちょっと気持ちが悪いんだかわかりません、
(というか、パッと見たときに正直きれいとは思えなかったのでした。)
んーーーんなんだろう、きれいになりたいと頑張ってお化粧しすぎて
ちょっといきすぎでしまったというか汗
なんかパーツが普通の花より多いような気がします^^;
上の写真につぼみが無数についている点が気になりますっ。
一度に咲くのでしょうか?!


【追記しました】

この花の正体が分かりました!!
スローライフしながらリッチのめぐみ@離島さんと
ほのぼの日記のぷっちぃ~が教えてくださいました!!
ありがとうございます!!


時計草というそうです。
なんとなんと、パッションフルーツの花なのだそうです!!
それまで「不気味」なんて思っていたのに
急に「おいしそうなきれいな花」に見えてきました(笑)
そうなのですね~!!

スッキリしました!というか、すごく納得です。
というのも、この花があるのは関東のとある会社のフェンスなのですが、
昨年の夏にはこの部分にゴーヤがぶら下がっていたのです(笑)
きっと、南の国がお好きな方が栽培されていらっしゃるのですね!

ヤフーで『パッションフルーツの花画像』で検索してみました、
検索結果はこちら!≫
もっとおもしろい状態になった花が見れます^^

めぐみさん、ぷっちぃ~さんありがとうございました!!
いや~いろいろな方とつながってるってすごいです!
ブログパワーを改めてすごいと思いました!




【さらに追記します!!】

学校から帰ってきた長男=兄ちゃんに
「ねぇねぇ!昨日の花の名前が分かったよ、時計草っていうんだって!」
とちょっと興奮しつつ伝えたんです。


そうしたら・・・


「あぁ、連絡帳の写真でしょ」って。
なんか妙に冷静なんです。
(兄ちゃんの異名はリアクション王なのに、肩透かしでした)
そして連絡帳を持ってきたんです。

    

ホ、ホ、ホントだぁ!!
「今日学校で気がついたの?」
って聞いたら


「昨日お母さんが写真撮ってる時に

同じだって言ったよ!」



というのですタラ~
え???昨日もう気がついてたの???
なんか私、一人で「なんだこの花は!!」と興奮していたのか・・・
(って、私も毎日連絡帳見てるのにちーーーっとも表紙を見ていなかった^^;)

子どもの話に耳を傾けなければいけませんよ、お母さん。 (ハイ汗

えーでも言ったぁ??もっとちゃんと聞こえるようにいってよぉ!
と思いつつも、時計草ですっかりと盛りあがってた我が家でした(笑)

===ジャポニカの解説===

表紙の解説    アオイロトケイソウ (トケイソウ科)
エクアドルの首都から3時間ほどの山の中で見つけたものです。
木にからまりついて、10mほども、つるをのばしていました。
この株には、約100個の花がさき乱れていました。(エクアドルで撮影)


エクアドルの首都から3時間の山の中にある花が
うちの近くに咲いてるんですね(笑)


paraさんの写真展会場はものすごいことになっています~!!
必見ですハート
おもしろい写真やかわいい写真、おいしそう~な写真、
そして珍しい写真などなど、たくさん展示されています!

5月30日まで開催されているそうです。
ぜひぜひ、お気に入りの写真がありましたら
こちらのparaさんの説明のページをご覧の上、ご参加くださいハート




こちらの記事は、

赤丸 paraさんの お気に入り写真祭り!!  と

赤丸 OL主婦さんの 【追記】お気に入りじゃない写真!!  に、

トラックバックさせていただきますm(_ _)m






タグ :植物写真

同じカテゴリー(イベント・キャンペーン日記)の記事



  
『「これも一体ナンですの?!」【追記をさらに追記しました】』へのトラックバック
祭り復活っ!!!!!5月30日までの長く無謀な祭り開催中ですっ!!参加してやるかぁ~と思って頂いた方はっ!!!!!コチラの記事をご覧になって頂きご参加をお願い致しますっ!!!...
1周年記念お気に入りの写真祭り☆彡【pyunparaのなんでも日記】at 2007年05月25日 14:03
素敵なワッショイをっ有難うございましたっ!!!20日間!!!沢山のお気に入り写真を見せて頂きっ本当に本当に有難うございましたっ!!!!!今回の祭りではっ!!皆様のお気に入り...
祭り終了!!本当に有難うございましたっ!!☆彡【pyunparaのなんでも日記】at 2007年05月31日 00:24
『「これも一体ナンですの?!」【追記をさらに追記しました】』へのコメント
みたーじゅさん♪こんにちはっ!!!o(*^▽^*)o

うわぁぁぁぁぁ!!!!!
再びのご参加っ!!本当に有難うございますっ!!m( _ _ )m

そしてっ!!凄いお写真ですねっ!!!
見た瞬間っ!!軽く体がビクッとしちゃいましたっ!!!(笑)
このお花はなんてお花なんでしょうねっ!!???
凄いお気に入り写真を見せて頂き有難うございますっ!!!!!
後程トラックバックをさせてくださいっ!!!
みたーじゅさん♪本当に有難うございますっ!!!m( _ _ )m
Posted by para at 2007年05月25日 13:50
■paraさんへ♪■

きゃぁ~!!なんともお早いお越しで
びっくりしてしまいましたっ☆

ごめんなさい!!リンクの張り忘れが2箇所もありました、
大変失礼しました!!
ぎゃぁ~っ!と直していたところでした。
(前回のバナーもリンクが貼れてませんでした、
同じく直しました、本当にごめんなさい!!)

この花、なんという花なのでしょうね?!
調べたいと思いながらも
どう調べたらよいものやら^^;デス☆
Posted by みたーじゅ at 2007年05月25日 14:00
これは時計草では?

パッションフルーツの花ですよ~。
受粉させるとパッションフルーツができるはずです。
勝手にやってみてください(笑)

みたーじゅさんのところでパッションフルーツの花が咲いているのが驚きですね~。
Posted by めぐみ@離島 at 2007年05月25日 14:31
みたーじゅさん、はじめまして!!

これ、時計草だと思いますよ!!

ぷっちぃ~も、「キモ!!」とおもい、この花を育ててる方に聞いたことがあります!!

綺麗ですが…
近くで見ると、微妙ですよね~~☆
Posted by ぷっちぃ~ at 2007年05月25日 14:38
■めぐみ@離島さんへ■

めぐみ@離島さん、ようこそです!!
ありがとうございます!!

パッションフルーツなんですか!!!!!
このような花なのですね!
初めて知りました~、教えてくださってありがとうございます!!

スッキリしました、
受粉させてみます(笑)
Posted by みたーじゅ at 2007年05月25日 15:00
■ぷっちぃ~さんへ♪■

ぷっちぃ~さん、初めまして!
きてくださってありがとうございます!!

そしてそして教えてくださってありがとうございます~^^
やはり最初は「キモ!!!」と思いましたか、
不思議ないでたちですよね!

ここで教えていただけてよかったです!
時計草という名前も今回初めて知りました♪
ありがとうございました!
Posted by みたーじゅ at 2007年05月25日 15:03
みたーじゅさん こんにちは~

トラックバックありがとうございました。
私もお花を拝見して、うわっちょっと不気味って思ったら
パッションフルーツのお花だったのですね^^

ブログって、すごいですよね。(誰かが助けてくれる^^)

それにしても、兄ちゃんの連絡帳も偶然!!!
話を聞いてない みたーじゅさんもかわいい^^

そして、めぐみさんの

>勝手にやってみてください(笑)

に、ウケました。

みたーじゅさん、ぜひ、勝手にやってみてください^^
Posted by OL主婦 at 2007年05月25日 22:13
みたーじゅさん☆

こんばんは、コメントまで頂いてしまい、有難うございました!
で、またお邪魔してしまったのですが(汗)
のわ~~~!!ぷっちぃ~の「アホブログ」までリンクを貼っていただいてしまい!恥ずかしいのと、嬉しいのとで、混乱いたしております。ぱひゅ~…
ありがとうございます☆

しかも!!「ジャポニカ学習帳!!!」な、なつかすぃ~^^
子供がまだいない、ぷっちぃ~にとっては、かなりレア物のお写真を見せていただきました。

時計草は、エクアドルの山の中の花なのですね!勉強になりました!
さすが、ジャポニカですね♪

しかも…「時計草」おもしろ画像まで!!カールしてる時計草に、またまた、大笑いさせていただきました。
これからも更新を楽しみにさせていただきます♪
Posted by ぷっちぃ~ at 2007年05月25日 23:28
こんにちは。

サブイボが出るような写真に魅せられて、やって来ました。
見れば見るほど・・・・━━(>∇<|||)━━
今晩、うなされないか心配です。。。
Posted by ピピン at 2007年05月26日 15:59
■OL主婦さんへ♪■

OL主婦さんこのたびは写真のきっかけを下さいまして
ありがとうございました^^

ここにUPしてすぐにめぐみさんとぷっちぃ~さんが
教えてくださったんです!
すごいですね、本当に皆さんとつながってるって
すごいですね!!

連絡帳には本当に参りました^^;
ひとりでさらにウケてしまいました。
(話聞いてなくてごめんよぉですがっ!)

人通りが多いところだからかなりドキドキしながら
受粉、勝手にやってみます(笑)
実がなったらまた写真に撮ります~!!
Posted by みたーじゅ at 2007年05月27日 21:24
■ぷっちぃ~さんへ♪■

またまた来て下さってありがとうございます!
勝手にリンクさせていただいてすみません^^;
教えて下さったことが嬉しくて!

ジャポニカ懐かしいですよね~!
写真は変わってるんでしょうけど風貌は以前のまま、
でもまさか時計草の写真があったとは、
自分の中では大爆笑だったんですー☆

検索の写真見て下さったんですね、あのカール具合に
ひとりでウケてました、
そしてエクアドルの首都から3時間の山の中で
またまた大爆笑してました(笑)

またいつでもいらしてくださいね!
Posted by みたーじゅ at 2007年05月27日 21:31
■ピピンさんへ♪■

ピピンさんようこそです!
どうでしたどうでした?夜、うなされましたか(笑)
あ、でもさらに検索結果の写真を見ていただくと
さらなるサブイボがでてくると思います~!

まさかパッションフルーツの花とは思いませんでした!
Posted by みたーじゅ at 2007年05月27日 21:34
みたーじゅさん♪こんにちはっ!!!o(*^▽^*)o

度々失礼致しますっ!!!m( _ _ )m

この度はお忙しいところ祭りにご参加頂きっ
本当に有難うございましたっ!!!!!!!
昨日、無事に祭りを終える事ができましたっ!!!!!m( _ _ )m

癒し系からドッキドキ系までのお写真を見せて頂き
本当に。。。ありがとうございました。。。。って。。。
えぇーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
あのドッキドキ花はパッションフルーツの花だったんですかっ!!!!
2度ビックリですっ!!!!!
みたーじゅさんが参加してくださって
とっても嬉しかったですっ!!!!!
かくれんぼにもご参加頂きいつもお世話になりっぱでございます!!m( _ _ )m

みたーじゅさん♪本当に本当に有難うございましたっ!!!m( _ _ )m
Posted by para at 2007年05月31日 11:04
■paraさんへ♪■

paraさん、このたびはお祭り大成功おめでとうございます!
そして1周年おめでとう~~~~!!
とっても楽しませていただきました!
大変大変お疲れ様でした^^

そうなんです、この花パッションフルーツだそうです!
すぐに教えていただけて、ブログってすごい・・・と
妙に感動しておりました^^
これもparaさんのおかげです!

どうもありがとうございました♪
Posted by みたーじゅ at 2007年06月01日 00:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの TOPへ

          
  

メインサイト 小学生堂 ~入学準備と小学生の生活~ ≫

小学生堂日記TOPへ > イベント・キャンペーン日記 > 「これも一体ナンですの?!」【追記をさらに追記しました】