さよなら・・・

みさき.

2007年03月16日 21:54

小学校1年生の兄ちゃん。
ちょうど1年前。兄ちゃんは幼稚園を卒園しました。
1年前の卒園式が昨日のことのように思い出されます。
今年は弟くんが年少で通っていましたが、今日で3学期が終了しました。

毎年、3学期の修了式の前日に1通の手紙が渡されます。
修了式の日のお知らせと4月の始業式のこと、そして・・・
退職される先生が書かれている手紙です。
毎年ドキドキします。
子どもが受け持ってくださっていた先生が退職されるのはとても悲しいです。
今年は・・・

兄ちゃんが年中・年長と2年間お世話になっていた担任の先生が
退職されることがわかりました。
予想はしていたことだったのですが・・・やっぱりでした、
さびしいです。
早生まれでもあり、性格的にもかなりマイペースだった兄ちゃんを
よく理解してくれて、とてもかわいがってくれた先生。
面談の時に「兄ちゃんはみんなに愛されてますよ」と言って下さった先生。
時々幼稚園お会いした時に「兄ちゃんどうですか?」なんて話しかけてくれたのが
とても嬉しくて楽しみのひとつだったのですが、
もうそれもできないんだな~。

兄ちゃんが学校から帰ってきた後、
急遽、昨年卒園した人たちで集まって花束を渡しに行きました。
先生と兄ちゃんのやり取りをみていたら、
それが日常だった日がホントに昨日のことのように思えました。
先生は相変わらずお調子者の兄ちゃんを見て、「変わってない(笑)」と
嬉しそうに笑っていました。

春は・・・
やっぱりちょっとさびしいな。
関連記事