冬ならでは!雪の夜空のネイルアート【カルジェル写真】
ジェルネイル、やってもらいました!
いつもお友達にしてもらっています。
前回年末にしてもらって以来、今年初のカルジェルです。
今回でおそらく・・・10回目のジェルネイルです。
今まではピンク系のネイルアートが多かった私ですが、
今回は初、ブルーのグラデーションにしてもらいました。
雪のアートは今回を逃したらまた来期までおあずけですしね^^
左手の親指です。
大きめの雪の結晶と、左上にあるのが小さめの結晶です。
あとはシルバーの☆が4つ。
(右手はまた配置が違って、☆も3つなんです^^)
今までピンク系統が圧倒的に多く、
(まぁ一番抵抗のない、自然な色だと思いますし!)
一度白系、一度淡いグリーン(エメラルドグリーンのような)事がありましたが
ここまで濃い寒色系は初めてです。
次回は3月の予定、弟くんの卒園式があるので
そのときはまたピンク系にしたいと思ってます。
なので!今回はガラッとイメチェン??
やってみたかった雪の結晶に合うアートをお願いしました♪
太陽光か、蛍光灯か、白熱灯かという光の違いで
ブルーの濃さが変わるんです。
一番上の写真は薄い色に見えると思います。
一番下はちょっと濃い感じだと思いますが、
太陽光だともっと濃くてかなり目を引くようです(笑)
* * * * *
ご自分でもジェルネイルを学んで上手になりたい!という方は
通信教育のがくぶんの
松下美智子のネイルアーティスト養成講座
を学ぶことができます。
講師の松下美智子先生は、
日本人で初めて「IBS New York Show」という賞を1位で獲得された、
世界的にも認められているトップネイルアーティストの方です。
テレビや雑誌でも活躍されていて、タレントのネイルも担当されているとのこと。
ネイルサロンをされているのはもちろんのこと、
ビューティースクールの学院長先生もされているという
すばらしい実力と功績をお持ちの先生です。
写真はジェルネイル講座のキットです。
この他テキストがあります。
基本キット
「トゥーソレイユ」オリジナル
ジェルネイルセット
気になる費用や講座の受け方など、詳しいことは講座の資料に載っています。
資料は無料で取り寄せることが出来ますので、お気軽に取り寄せてみてください。
通信教育の「がくぶん総合教育センター」
関連記事