1日30品目を摂るために

みさき.

2006年11月07日 22:30

   

写真はひじきの煮物 です。
この時はひじきにあぶらあげ、にんじん、こんにゃくを入れました。
このような常備菜(冷蔵庫に常備しておける副菜)にその時にある
材料をいろいろ混ぜています。
(『常備菜とは?』もぜひご覧ください)

一日30品目を摂りましょう学校でもそう習ってきました。
30品目と言っても偏ってる30品目ではだめですけどね、
バランスよくいろんな種類の物を食べましょうということですよね。
一日30品目摂るって、簡単なようで実は意外とできていなかったり
しませんか、私は気にしながらも30品目にとどかないこともよくあります。
だからといって、30ないからだめだとかそういうことではないですけどね、
あくまで目安として30品目とれるといいなと日々思っています。


子ども達はあまり品数が多くなってしまうと食べきれなくなって
しまうものですから、基本の材料にプラスして材料を入れたり、
お味噌汁に具を4品以上入れるようにしたり、
混ぜご飯をしたり、納豆にもいろいろ混ぜたりと、
いつものおかずやご飯に材料をプラスするということをよくやっています。

【2008年9月19日(土)追記】



オイシックスでただいまおためしセット50%OFFキャンペーンをしています!
【50%OFF】安心食材をためすなら今がチャンス!
通常でも4,000円分が→2,900円とお得なお試しセットが、
さらにお得になって、1,980円(税込)です♪



2008年10月15日(水)までの期間限定キャンペーンです。
おためしセットは初めての方限定なのが残念!
私もまた頼みたいくらいです^^;

私も以前、おためしセットを注文したことがあります。
あまりのおいしさに、兄弟げんかが勃発?!
そのときのレポート≫Oisixおためしセット届きました! 

関連記事